広島県高等学校体育連盟

TEL:082-223-7677

広島県高等学校体育連盟HIROSHIMA High School Athletic Federation

主催大会

令和7年度全国高等学校総合体育大会

詳細をみる

県総体

第76回広島県高等学校総合体育大会ポスター・バッジデザインの審査結果

詳細をみる

県総体

県総体2023

詳細をみる

更新情報・お知らせWhat's New

                                                             
2023/05/26
第76回広島県高等学校総合体育大会 ハンドボールの組み合わせを掲載しました。こちらから御確認ください。NEW
2023/05/10
令和5年度年間行事予定表について、変更しました。こちらから御確認ください。NEW
2023/05/01
第76回広島県高等学校総合体育大会申込書類提出先・提出締切について、(ソフトボール)を修正しました。こちらから御確認ください。NEW
2023/05/01
第76回広島県高等学校総合体育大会要項について、(ボクシング)を修正しました。こちらから御確認ください。NEW
2023/04/27
第76回広島県高等学校総合体育大会要項について、(レスリング)を修正しました。こちらから御確認ください。NEW
2023/04/26
第76回広島県高等学校総合体育大会ポスター・バッジデザイン審査結果を掲載しました。
2023/04/24
第76回広島県高等学校総合体育大会申込について、(剣道)を変更しました。こちらから御確認ください。NEW
2023/04/21
令和7年度全国高等学校総合体育大会(中国ブロック開催)    
広島県高校生活動推進委員の募集に関して県教育委員会がPR動画を作成しました!こちらから御確認ください。NEW
2023/04/21
第76回広島県高等学校総合体育大会要項について、(フェンシング)を修正しました。こちらから御確認ください。NEW
2023/04/19
第76回広島県高等学校総合体育大会要項について、(自転車競技)を修正しました。こちらから御確認ください。NEW
2023/04/19
第76回広島県高等学校総合体育大会要項および申込書について、(バドミントン)を修正しました。こちらから御確認ください。NEW
2023/04/11
第76回広島県高等学校総合体育大会申込書類提出先・提出締切について、(バスケットボール)を修正しました。こちらから御確認ください。NEW
2023/04/11
第76回広島県高等学校総合体育大会要項について、(水泳・水球)を修正しました。こちらから御確認ください。NEW
2023/04/08
第76回広島県高等学校総合体育大会申込書について、(水球)を修正しました。こちらから御確認ください。NEW    
2023/04/06
第76回広島県高等学校総合体育大会要項について、(バスケットボール)を会場を更新しました。こちらから御確認ください。NEW
2023/04/05
令和5年度スポーツ安全保険について掲載しました。詳細はこちらから御確認ください。NEW
2023/04/05
第76回広島県高等学校総合体育大会要項・申込書について、(ソフトテニス、弓道)を修正しました。こちらから御確認ください。NEW    
2023/04/03
令和5年度会費納入および運動部活動状況調査について、詳細はこちらから御確認ください。NEW
2023/04/03
第76回広島県高等学校総合体育大会要項・申込書について、掲載しました。こちらから御確認ください。NEW    
2023/03/24
令和7年度全国高等学校総合体育大会(中国ブロック開催)
広島県高校生活動推進委員を募集します!こちらから御覧ください。NEW
2023/03/17
広島県高体連主催大会 部員不足に伴う複数校合同チーム参加規程(令和5年4月1日施行)を策定しました。NEW
様式についてはこちらからご使用ください。
2023/2/2
令和7年度全国高等学校総合体育大会(中国ブロック開催)
大会愛称・スローガン・シンボルマーク・総合ポスター図案が決定ました。こちらから御覧ください。
2022/10/21
広島県高体連感染症拡大予防ガイドライン(令和4年10月21日一部改訂 第6版)になりました。
2022/7/27
令和4年度全国高等学校総合体育大会(水泳を含む)、全国高等学校定時制通信制体育大会参加者名簿を掲載しました。こちらから御確認ください。
2022/4/15
感染予防対策について(オミクロン亜系統対応)令和4年4月15日現在こちらから御確認ください。
2022/2/21
広島県高体連感染症拡大予防ガイドライン(令和4年2月18日一部改訂 第5版)になりました。
2022/1/20
青森市で開催された「第56回全国高等学校体育連盟研究大会」で県立三次高校の藤田侑志教諭が優秀研究に選ばれました。こちら
2022/1/14
高体連主催大会 大会開催の考え方[令和4年1月9日~1月31日]について。
現在,新たな変異株の流行などによる感染が拡大している現状があります。安全な大会の開催を継続していくため,「感染予防対策」のより一層の徹底をお願いいたします。
2021/9/15
現在,新たな変異株の流行などによる若年層への感染が拡大している現状があります。今後,安全な大会の開催を継続していくため,感染防止対策のより一層の徹底をお願いいたします。通知文・別紙
2021/3/15
大会参加者に陽性者が発生した場合の情報提供について(お知らせ)
2020/11/4
心肺蘇生訓練用人形・AEDトレーナー貸出について

広島県高等学校体育連盟加盟専門部一覧

※印は専門部が管理している外部サイトへ移動します

 ●令和5年度高体連主催大会(全国総体・中国選手権大会・県大会)一覧(令和5年4月1日更新)
 ●広島県高体連主催大会 新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン (令和4年10月21日一部改訂 第6版)
   別紙様式[Word]
 非接触型体温計(貸出用)が20台あります。希望される場合は事務局まで御連絡ください。
1.陸上競技※ 2.水泳 3.体操 4.ボート 5.ヨット
6.登山※ 7.スキー 8.バスケットボール※ 9.ハンドボール 10.バレーボール※
11.ソフトテニス 12.テニス※ 13.卓球※ 14.サッカー 15.ラグビー
16.ソフトボール 17.バドミントン※ 18.柔道 19.剣道※ 20.相撲
21.弓道※ 22.レスリング 23.ボクシング 24.ウエイトリフティング 25.フェンシング
26.自転車競技 27.アーチェリー 28.空手道 29.少林寺拳法 30.なぎなた
31.ホッケー 32.ゴルフ※ 33.ライフル射撃 34.定通部※
35.研究部
広島地区 福山地区 尾三地区 呉地区 三次地区